代替わりして初めて訪れた「らーめんもとむら」の玉子ラーメンといなり(佐賀県佐賀市)

11月下旬の週末のこと
親父の香典返しを買いに行って、そのまま嫁の実家に持っていくことに!
嫁の実家に行く前に、お昼を食べて行くことに^^
ちょっと遠回り(笑)して、佐賀市の「らーめんもとむら」に行く♪
というのも、ツイッターのフォロワーさん情報で、先代が亡くなってお店を閉められていたけど営業を再開されたとの情報が入ったので^^

お昼ちょっと前にお店に到着!
行列は出来ていない♪
空いていたカウンターに着席^^
壁に貼ってあったメニューを眺めて、玉子ラーメンといなりを注文^^
厨房では、息子さん?が一心不乱にラーメンを作られていた!

しばし待つと、玉子ラーメンといなりが出来上がった!
玉子ラーメンは、チャーシュー3枚、海苔、ネギ
並々と注がれたスープが、とても印象的!
スープを1口すすると、あっさりとしたとんこつスープ
麺は、中細麺でモチモチっとしている
ただ、以前と比べてスープが薄く感じる・・・。
先代の時は、あっさりの中にも奥深さがあったと思うんだけど。
ちょっと残念w
ラーメンって、同じ具材を使っても難しいんだな~!
早く、先代の味に近づいてほしいものだ!
この記事へのコメント