9月に行った銀婚式記念の宮崎、鹿児島旅行のダイジェストパート1♪

ブログを本格的に再開!
ブログを再開するにあたり、どこから書こうかな?・・・
ふと、手が止まってしまった!
だって、8月下旬からのネタがあるんだよね~^^
でも、記憶がないものもあるしw
とりあえず、9月に嫁と行った銀婚式の旅行のダイジェストからアップする^^
いつもの俺なので、誤字、脱字はご勘弁をm(__)m

9月の上旬に銀婚式の記念の旅行で、四国旅行を計画していた!
すると、台風の接近の影響で前日に飛行機が欠航ww
2カ月くらい前から、嫁と休みの日程調整をして行くことになっていたのに・・・。
特に嫁は、3日間の休みなんてそうそう取れない!!
なので、急遽車で行ける所を探して、宮崎、鹿児島への2泊3日での旅行が決定!
本当に何も考えてなかったから、俺にしてはとても珍しく、行き当たりばったりの旅行に・・・。

朝早く家を出て、まず向かったのは宮崎県の高千穂峡だ♪
俺も嫁も、今まで行ったことが無くて、それなら行ってみようということに^^
高千穂峡でやってみたいことがあって^^
嫁とボートに乗ってと思っていたけど、川の増水でボートの貸し出しをやってないしww
ボートを諦め、徒歩で高千穂峡を満喫♪
やっぱり、景色が良かった♪

高千穂峡を満喫したあとは、昼食タイム♪
高千穂神社の近くにある「そば処天庵」へ!
お昼前だったので、割と空いていた♪
注文したのは、天照(あまてらす)コース!
メニューは、高千穂牛のローストビーフ、小鉢、旬菜の天婦羅、そば豆腐の揚げ出し、そば、いなりずし、デザート
スマホでいきなり検索して行った割には、美味しいお店だった♪


お蕎麦の昼食後、高千穂神社、天岩戸神社と立て続けに神社巡り♪
高千穂神社では、樹齢何百年の杉の樹が凄かった!
高千穂神社をあとにし天岩戸神社に参拝したあと、川沿いを散策して「天安河原宮」へ!
川の清流が心地よくて♪

高千穂をあとにし、延岡を通って宮崎入り♪
おっとその前に、嫁を連れて行っておきたいところがあった!
日向市の「願いが叶うクルスの海」だ♪
ちょうど晴れてて、海がキラキラに輝いていて綺麗だった♪
嫁もご満悦♪

夕方、宮崎駅近くのホテルにチェックイン♪
GOTOトラベルで取った宿なので、ゴージャスに♪
この日350km運転してさすがに疲れたけど、俺にはまだやることが!
今宵の一献場所を探さないと!!
今宵の一献場所を確保して、嫁と一献傾ける(嫁は飲めないけど(笑))^^
予約するときに、銀婚式の記念の旅行なのでと伝えていたら、デザートの時にこんなサプライズが!?
夫婦ともに、とても喜んだ♪
アップできないけど、記念に写真を撮ってくれて、フォトフレームも貰った♪
こうして、初日の夜は更けていくのであった^^
この記事へのコメント