久留米地元民のソールフード!?西鉄久留米のバスセンター内にある「やりうどん」でミニカツ丼セットの朝食♪(久留米市)

前日の夜に、久留米ラーメンの老舗「大栄ラーメン」でラーメンを食べ、満足してホテルに戻ってきて一夜が明けた^^
この日も久留米市は快晴で、とても暑くなりそうだww
そんな中、朝起きてシャワーを浴びて、ホテルに朝食をつけてなかったので外に食べに出ることに^^
携帯で調べると、西鉄久留米駅のバスセンター内に、朝早くから開いているうどん屋さんがあるようだ!
そこに行ってみることに^^
行ったのは、「やりうどん」というお店だ^^
お店は、ロータリーに抜けるすぐ近くのバスセンター内にあった^^
ヽ( ´∇‘)ノは、久留米に4年間いて、正直知らなかったし食べたことなかったし^^
店内に入り、正面のテーブル席に着席し、メニューを手に取る^^
朝定食がAからCまであったけど、メニューの中からかけうどんとミニカツ丼がセットになったミニカツ丼を注文^^

店内は、お盆に入ったのに、おそらく地元の人かな、お年寄りからサラリーマンで半分ほど席が埋まっていた!
ヽ( ´∇‘)ノの隣に座った人が、徐に生ビールを注文^^
美味そうに飲むのをチラ見していると、ミニカツ丼セットが運ばれてきた!
まずは、かけうどんから^^
丼の上には、ネギのみ!せめて、かまぼこくらいは・・・。
本当に、かけうどん(●b'Д‘)bダナ!!!!
スープを1口すすると、とてもあっさりしているけどしっかり出汁が出ている!
麺は、箸で持った瞬間にわかるほどの「やわ麺」
これは、博多うどんに寄せてるのかな?

ミニカツ丼
ミニカツ丼は、カツが3切れ、刻み海苔、ネギ
甘目の出汁で、ぷるぷる半熟卵が+トッテモd(★´・∀・)bイイ+.
玉ねぎとの相性もいい♪
美味い♪
(^^;)ゞ イヤー地元民のソールフード的存在の「やりうどん」だったけど、朝から満腹リンになりました♪(  ̄∇)=3 ゲプッ
この記事へのコメント