24回目の結婚記念日に飯塚市の「寿し徳」で嫁と食事♪(飯塚市)

健康診断があった日は、ヽ( ´∇‘)ノたちの24回目の結婚記念日!
嫁がこの日は早番だったので、割と早めに帰ってきた^^
娘たちが出て行って、初めての2人で迎える結婚記念日だ!
嫁に、どこかに食事に行くことを提案^^
お鮨屋さんに行こう!ということになり、早速飯塚市の「寿し徳」に予約の電話を入れる^^
すると、予約はできないと言われ、来店順になるというww

仕方がないので、嫁の車でヽ( ´∇‘)ノが運転し寿し徳に行く^^
いつも車がいっぱい停まってるという印象だったけど、あまり車が停まってない・・・。
店内は薄暗く、ガラガラだ!
テーブル席に案内され着席^^
こんな造りだったっけ?
メニューを見ると、定食メニューはたくさんあるけれど、単品メニューが乏しい・・・。
そんな中ら、嫁は和定食を^^
ヽ( ´∇‘)ノは、生ビール、イカの活き造り、揚げ出し豆腐を注文^^
すると、イカの活き造りは出来ないと言われ、イカの刺身ならあると言われるwww
仕方がないので、イカの刺身を^^

生ビールが供されたけど、お通しが出てこない・・・。
そういうシステムなんだ~!
生ビールを飲んでいると、先に揚げ出し豆腐が運ばれてきた^^
海老や野菜の天ぷらが乗っている!
味的には、まあまあ^^
生ビールをおかわり^^

しばらくすると、イカの刺身が運ばれてきた^^
醤油にウズラの卵を溶いて、イカの刺身を食べる^^
割と新鮮だ♪
でも何で、イカの活き造りができないんだろうね?

イカの刺身が出てきたので、合うように寒北斗の冷酒を注文^^
純米クラスかな?
嫁が注文した和定食は、冒頭の写真だ^^
刺身、天ぷらなどボリューム満点!
ヽ( ´∇‘)ノ的にはあまり芳しくなかったけど、嫁は喜んでくれたようだ^^
寿し徳も、昔は活気があってメニューも豊富だったんだけどね~・・・。
この記事へのコメント