300円で新幹線に乗れる!?8分間のプチ旅行♪500系新幹線に乗って博多南線を往復♪(春日市)
太宰府天満宮をあとにし、今度は那珂川市まで^^
那珂川市に知り合いが住んでいるので、サプライズで那珂川市を訪れる^^
週末なので、どこか出かけているだろうと思い、ラインを入れるだけで次に向かおうと思っていたら、家にいるとのことで近くのセブンまで出てきてくれ、会って少し話しをして別れた^^
そしてお次は、新幹線に乗ろうと行動に移す^^
知人とドームに行って博多駅近くで飲んで別れる時に、新幹線で帰っていたけど、いつかヽ( ´∇‘)ノも乗ってみたいと思っていたので^^
普通、新幹線に乗ると特急料金や指定席料金がかかるが、ヽ( ´∇‘)ノが乗る新幹線は
な、な、なんと300円也!
春日市には、新幹線の車両基地があり、以前は車輛基地への回送だけだったが、ホームを作り博多南線として新幹線を走らせている!
新幹線を普通に在来線扱いで運行しているのは、日本でも珍しいそうで、博多南線と上越新幹線しかないそうだ!
博多~博多南駅間を8分でつなぎ、運賃は300円なので、いつか乗ってみたいと思っていた♪
ただ、あまり本数がなく1時間に1本程度なので、時間調整がいるかな~^^
ホームに上がると、車両基地の側だけあって、新幹線がズラリ!
これは、一見の価値あるわ~♪
そして、新幹線に乗り込む^^
席は、全席自由^^
お客さんは、週末とあって多い!
そして新幹線は動き出した!
博多駅までは、8分間のプチ旅行だ♪
車窓を眺めていると、もう着いた!
博多駅からは、新大阪駅行きになるみたいで、乗り過ごしたら大変だ!!(笑)
博多駅でゆっくり昼食でもと思ったが、あまり本数がなく約20分後には博多南行きが発車するので、すぐに再び博多駅で乗車券を購入し、博多南行きに乗って戻ったのであった^^
初体験の今まで一番短い新幹線の乗車時間だったけど、すごく満喫しました♪
今度は、博多駅で暇があるときに乗ってみようかな?
家族連れで行くには、財布にも優しいし子供さんも喜ぶかも^^
この記事へのコメント