今回の神社巡りも締めくくり!初代天皇の桓武天皇を祀ってある「宮崎神宮」に参拝!(宮崎市)
都農神社に参拝したあとは、一路宮崎市内を目指す^^
時間があるので高速は使わず、国道10号線を走って南下する^^
天気がいいので、海が蒼くて気持ちがいい♪
次の目的地は、今回の旅の締めくくり&神社巡りの締めくくりの宮崎市内にある「宮崎神宮」だ^^
都農神社からは、1時間ちょっとで到着^^
宮崎神宮の駐車場にレンタカーを停めて歩き出すと、大きな鳥居が!
参道も広いし、神社の大きさのデカさがわかるような気がする^^
そろりそろりという感じがピッタリ当てはまる!
由緒ある神社なんだな~^^
日本の初代天皇の桓武天皇を祀ってあるそうだ!
神門をくぐると本殿かと思いきや、もう1つ建物が!
これは何だろう?
そして、参拝^^
参拝を終えて境内を見ると、歴代の天皇陛下が宮崎を訪れた際には、必ず参拝されているのかな?
植樹をした記念碑とその植樹した樹々が所狭しと!
由緒ある神社なんだな~って、改めて思う^^
、
参拝を終えて、御朱印をいただく♪
御朱印帳を差し出して、かなりの時間待ったw
元来た道を引き返して、宮崎駅に向かうのであった^^
そして、レンタカーを返し今回の旅を締めくくったのであった^^
この記事へのコメント